

疲れを取るためのマッサージ。気持ちがいいと感じるけど、実はこのマッサージ、押せば押すほど筋肉を壊す原因。体の疲れの原因は、筋肉が固くなって血流が悪くなっているから、だけではない。筋肉も含めて、骨格のバランスも崩れているために、人は疲れを感じるのです。
骨格のねじれを無視して筋肉だけにマッサージで無理な負荷を加えても、根本の骨格バランスは崩れたままなので、時間が経たないうちにまた筋肉が固まり、コリや 疲れを再度繰り返す。関節の動きも渋くなっているため、これをちゃんと整え、やわらげ、スムーズに動くよう元通りにしてあげないと、いつまで経っても体は疲れを感じ続けてしまいます。
わたしたち『カラダストレッチ』は、体を伸ばすだけではなく、①骨と骨のつながりである『関節』の動きを無理なくやわらかくし、②同時に縮んだ筋肉をのばし③さらに全体の骨格バランスを、本来の姿に戻して骨格のベースから疲れをとり、疲れない体を作り上げるボディファクトリー。未来に向けて、あなたが長期的に疲れない疲れ知らずの体作りを、 お手伝いします。
「筋肉は浅い層(表層筋)と深い層(深層筋)の2層に分かれています。コリや疲れはこの2層のどちらにも蓄積され、筋肉が収縮して硬くなった状態です。 骨格を支える重要な筋肉である「深層筋」は、マッサージだけではコリや疲れがなかなか取れません。 「整体×ストレッチ」では骨格・骨盤調整で関節を動かし、ストレッチで「深層筋」まで伸ばしながらじっくりほぐしていくことで「コリや疲れ」を根本から改善するので、速攻スッキリできるのです。
「ストレッチ整体」は「ストレッチ」と「整体」の良さを組み合わせた革新的メソッドです。 これまでの「筋肉にのみ作用するストレッチ」とは異なりカラダの根幹である骨格と関節のバランスをしっかり整え、骨格・関節・筋肉・自律神経をトータルに改善することで、より持続的な「疲れ知らずのカラダ」を実現します。 程よいストレッチ運動で運動不足の方にも最適です。
筋肉と骨格・関節は連動しています。筋肉が硬くなると、骨が硬い筋肉に引っ張られることでバランスが崩れて 姿勢が悪くなり、カラダの様々な不調の原因になります。 「整体×ストレッチ」では、骨格・骨盤バランスを整え、 骨格・関節を支える筋肉を本来あるべきポジションに 戻すことで、カラダの不調やボディーラインの改善を していきます。
痛みの原因の70%はストレスからくる自律神経のバランスの乱れからきているケースが多く、 ストレスを解決しなければ「根本改善」には なりません。 A.P.バランス®は自立神経のバランスを司る「首」(Aアトラス:第一頚椎)の調整を行い、 さらにカラダの土台である「骨盤」(Pぺスビス)の調整で体軸を整えます。 それにより、自律神経のバランスが整うことで、痛み、ストレスの緩和、さらに体軸のバランスを整え、筋骨格・関節への負担を軽減し、健康な カラダの状態を維持していきます。
※コースにより、順番・内容が前後する場合がございます。
あなたに元気になって欲しいから。わたしたちには、あなたを元気にする義務があるから。そんな思いを込めて、カラダストレッチのスタッフユニフォームは、見るだけでも元気になりそうな、カラフルなユニフォームを着用しています。着るものからも、あなたに力を。技術による結果だけでなく、お手伝いさせていただくスタッフのユニフォームカラーからも、元気にしたいと考えるわたしたちに、どうぞご期待ください。